爬虫類・両生類オフ会

爬虫類・両生類のオフ会・タートルミーティングの企画・イベント出展

2年半の振り返りとこれからの展望

◇開始から2年半の振り返り

コロナ感染症の影響でイベントの開催が中止になっていた時、繁殖した個体の販売方法を考えていました。法改正で、自分の事業所のみの販売って事がヒントになり、「じゃ、自分の事業所でやるかな」って軽い感じで考えた事が始まりです。

で、東京都愛護センターに問合せをして、販売方法で法的に問題ない事を確認、共同で実施できる方々(動物取扱業取得者)と相談して、2020年6月14日に記念すべきだ一回を迎えています。

最初は、繁殖・育成した個体の販売、場所は私の自宅のガレージなので、「ガレーセール」実に単純なネーミングで開始です。

最初の頃は、正直言って、「販売」がメインでした。が、回を重ねるうえで、「物足りない感」を感じていました。「なんだろうこの物足りなさ」って?コロナが流行る前は、オフ会でリアルに会っていろいろな体験談を話したり情報交換ができたなぁ・・。
「そっか、この物足りなさは、販売を中心に考えていたからだ」納得。で、名称も変更「Turtle Garage Meeting」情報交換をメインに考えて、飼育経験の情報交換をできる、そんなイベントに成長させたいって考えました。

とは言え、参加者は、生体を購入したいって気持ちも強くあります、ならば、「Turtle Garage Meeting & Sale」かなって、今は考えています。

変わった事、それは、参加者の滞在時間が長くなったって事。生体や飼育環境を見ながら情報交換をすると、どうしても長い時間になります。最近では、Twitterでは知っているけど、リアルでは会ったことがない人同士が情報交換をしてもらっています。(名札をすることで声をかけやすくしています)

イベントの企画は、中心になる人間が必要ですが、イベントの成長は「参加者」が作るものだと思っています。やっと一人前のイベントになったかなって実感しています。今後も「楽しく有意義な時間」になるよう考えますが、参加者同士も気軽に声をかけれるようなイベントになればと思います。

◇新規ブリーだーの参加
私が、テラピンを初めて繁殖したのは、2015年です。その前からキボシやミスジドロ、スジクビ等を繁殖させていましたが、この2015年がブリーダーとしてのターンニングポイントかと思っています。

テキサスとカロリナの繁殖は、2015年から毎年できていますが、オルナータは2020年が最初です。で、最近では、過去に私から購入して育成された方々の繁殖できましたってニュースが届くようになりました。2022年6月26日の「Turtle Garage Meeting & Sale」では、二人のテラピンブリーダーが出展者として参加してくれました。交流のあったトウブブリーダー(や、ハラガケブリーダーなども参加頂き、ブリーダーが参加できる気軽なイベントとしても認知されてきてるかなと思っています。
※販売は第一種動物取扱業取得者のみになります。

 

◇人との出会い
亀を飼育を始めてから、約20年以上の時間が経過しました。コロナ前に開催していた「爬虫類・両生類オフ会」のオフ会での人との出会いから、「Turtle Garage Meeting & Sale」での出会い、TwitterからのDMから始まった出会いもあります。ここまでひとつの趣味を続けてこれたのは、そんな出会いをしてくれた方々のおかげだと思っています。やっぱり、人との出会いと交流は大切な事だと感じています。

 

◇亀の引取・買取
いろいろな方との出会いのおかげで、「亀の引取・買取」の相談もあります。長い人生の中で、本人の努力だけでは解決できない問題も起こります。加齢、転勤、家族の事情(進学や卒業)、仕事(減ったり・増えたり)、本人の病気、家族の病気などなど。

こんな時に一時的にお金が必要になったり、趣味への復帰が想定できない事も。ブリーディングローンを考えたり、引取り主を探したり、もちろん買取も対応します。ショップの買取金額では?、なんて時は相談してくれても良いかなと思います。ただし、理解して欲しいのは、第一種動物取扱業を取得していなければ、販売はできないって事です。

自分で飼育継続できるなら続けますし、出会った方々にお勧めして購入して貰う事も。(転売?って言われれば、それはそうですが、やっぱり好きな人の手元に渡る事を最優先しています。多少の手数料は理解して欲しいです)

「Turtle Garage Meeting & Sale」で、「え?、この亀、この価格で良いんですか?」って思われた時は、そういった事情があるとご理解ください
※売れるからといって計画性のない繁殖を進めているつもりはないです。

 

◇今後の展望
第19回のサイテス会議の申請リストを見ましたが、やはり年々絶滅が心配されている種が増えています。個人的なブリーディングがそこに影響するような力はないと思いますが、国内で僅かでも供給できるように、ブリーダーを育てていける、そんなイベントに成長させていきたいと思います。

誰かの経験が、引き継がれる事で、遠回りしない、悲しい結果は最小限にできるのじゃないかと思います。「Turtle Garage Meeting & Sale」は、亀の販売もしますが、人との出会いもでき、亀飼育者の情報交換の場でありたいと思っています。そして、ブリーダーを育てる場でありたいと思っています。
※ブリーダー:第一種動物取扱業を取得し、計画的に繁殖ができる人

 

少しでも、興味を持って頂けたら、参加してみてください。


◇Turtle Garage Meetingの歩み
・第1回:2020年  6月14日 記念すべき1回目の開催:Reptiles ガレージセール in 練馬
・第2回:2020年  7月19日  
・第3回:2020年  9月27日 ガレージセール に名称変更 
・第4回:2020年10月11日 ヤットカメさん参加予定でしたが、台風のため中止
・第5回:2020年11月01日   吉岡養魚場さんが参加
・第6回:2021年03月28日 2021年開始
・第7回:2021年04月18日
・第8回:2021年03月28日
・第9回:2021年05月23日
・第10回:2021年07月18日
・第11回:2021年07月24日
・第12回:2021年08月22日
・第13回:2021年09月12日 水棲亀飼育相談オフ会
・第14回:2021年10月10日 
・第15回:2022年03月20日 2022年開始 Grage Meetingに名称変更
・第16回:2022年04月17日 Turtle Garage Meeting
・第17回:2022年05月03日
・第18回:2022年06月26日 Turtle Garage Meeting & Saleに名称変更

え?、もうすぐ20回ですね、20回記念でも考えようかな・・。みなさんのご意見もお願いします。

 

今後も、亀好きによる亀好きのための亀好きによる「Turtle Garage Meeting & Sale」をよろしくお願いいたします。